利用規約
FC利用規約
STスタジオファンクラブ「STスタジオ Official Fan Club」(以下「当会」といいます。)の会員となるに当たっては、このFC利用規約(以下「本規約」といいます。)の内容を承諾し、かつ遵守をしていただきます。 本規約をよくお読みいただき、同意いただける場合にのみ当会にご入会ください。
【第1条】(目的)
当会は、STスタジオを応援する会員によって構成され、STスタジオを応援することを目的としています。
【第2条】(本規約)
- 本規約は、株式会社キメランド(以下「当社」といいます)が運営する当会への入会及び当会で会員に提供される会員特典としての各種サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する一切の事項に適用されます。会員になろうとする者が本規約に定める方法により当会へ入会した時点で、本規約の内容にて、当社と当該会員となろうとする者との間に契約が成立するものとします。
- 本規約について変更、追加、修正、削除等(以下「変更等」といいます。)の必要が生じた場合、当社は、変更等を行う前の本規約の目的に反しない範囲において、合理的かつ相当な範囲内で本規約の変更等を行うことができます。
- 前項の他、当社は、会費の改定を含む、本規約の変更をいつでも行うことができます。
- 本規約の変更等に際して、当社は会員に対し、第12条に定める方法にて、相当期間前までに変更等の内容及び変更等の後の本規約の効力発生時期を通知することによって、周知するものとします。この場合、会員が、変更等の後の本規約の効力発生日後も会員の資格を維持した場合、変更等の後の本規約を承諾したものとみなし、第1項の契約は変更等の後の本規約の内容に修正されるものとします。
【第3条】(会費等)
- 会員になろうとする者(個人に限ります。以下同じ。)は入会時に、会員は会員資格の有効期間の更新時に、それぞれ以下のいずれかのうち、自らが選択した会費(以下「会費等」といいます。)を、当社に支払うものとします。なお、月額払いの場合は支払いが完了した日から、1ヶ月後まで会員資格を獲得することができ、年額払いの場合は支払いが完了した月の1日から1年後まで会員資格を獲得することができます。
・月額払いの場合:会費770円(税込)
・年額コンビニ決済の場合:会費8670円(税込)
・年額カード払いの場合:会費9000円(税込)
- 前項に定める会費等の支払方法等は、当社が別途定めるものとします。
【第4条】(入会)
- 会員になろうとする者は、本規約に同意の上、別途当社が定める方法により当社に当会への入会を申し込み、かつ、前条の会費等を支払うものとします。当社が当該申し込みを承諾し、かつ、前項の会費等が支払われた時点で、会員になろうとする者は当会に入会し、会員資格を得るものとします。
- 当社は、当会への入会を申し込んだ者が、以下のいずれかに該当する場合、当該申し込みを拒否することができます。この場合でも、支払済みの会費等の返金はいたしません。
1) 入会申し込みにあたり必要とされる項目のいずれかに虚嘘又は意図的もしくは重大な誤記がある場合。
2)過去に自らが当会を退会した以外の理由により、会員資格を喪失していた場合。
3) 未成年者である場合に、当会の入会にあたり事前に親権者など法定代理人の同意を得ていない場合。
【第5条】(禁止事項)
当社は、会員に対し、当会の利用に際し以下に定める行為を禁止します。
1) 本規約に反する行為。
2) 会員に付与されるアカウント及びパスワードを転売・譲渡・貸与等して第三者に使用させる行為(会員に付与されたアカウント及びパスワードを用いてされた行為の結果が、当該会員に帰属することを拒否することを含みます。)。
3) 本サービスにより得られたチケットの優先予約権、チケット、グッズその他会員資格に基づき有する権利を、インターネットオークションにより第三者に転売する等、第三者に対し転売・譲渡・貸与・名義変更等すること、又は質権の設定その他第三者のために担保に供する行為。
4) 当会の情報を私的利用目的以外で当社の許可なく使用する行為
5) 当会のウェブサイト上にて提供されるコンテンツの一部又は全部を転載する行為及び複製(コピー)する行為(当該コンテンツのキャプチャを取る行為、ダウンロード等含むがこれらに限られません。)
6) STスタジオ、他の会員、当社又は当会を誹謗中傷し、その他これらの者の法的利益を侵害する行為。
7) 当会のウェブサイトやネットワークシステムに支障を与える行為。
8) 当会の運営、STスタジオの活動又は当社の事業に支障をきたす行為。
9) 暴力団等反社会的勢力と関連する行為、名目を問わず反社会的勢力に資金提供する行為、又は反社会的勢力と取引する行為。
10) その他当社が当会の会員として不適当と判断する行為。
【第6条】(更新・退会等)
- 会員が、会員資格の有効期間満了日までに当社所定の方法で退会手続きを行なわなかった場合、会員資格は自動的に更新されます。この場合、この場合、第3条第1項に従い、更新後の期間分の会費等をお支払いいただきます。更新せずに退会を希望する場合は、有効期間が満了する日までに退会手続きを行なってください。
- 前項にかかわらず、会員は、15日前までに当社所定の方法で手続きすることにより、いつでも当会を退会し、会員資格を喪失することができます。
- 当社は、会員が当会を退会するにあたり、会員が既に入金した会費等及び本サービスの利用料等の返還は一切行わないものとします。入会後に、有効期間中に退会された場合でも、既にお支払いいただいたこれらの金額は返還いたしません。
- 会員は、本サービスによる商品等の購入代金その他本サービスの利用料等につき、退会の時点で支払義務が発生しているものについては、退会後もなお支払義務を免れないものとします。
【第7条】(個人情報)
当社は、会員が入会申し込みの際に当社に提供した、又は当社が本サービスの提供の過程で会員から取得した個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項に定義するものといいます。)を、別途当社が定めるプライバシーポリシーに従い適切に管理します。
【第8条】(退会処分)
- 当社は、会員が次の各号のいずれかに該当する場合に、何らの通知催告も要せず、当該会員を退会させ、会員資格を喪失させることができるものとします。
1) 本規約第5条に定める禁止事項のいずれかを行った場合
2) 本規約第3条に定める会費等を滞納した場合
3) その他、本規約に違反した場合
4) 前3号の他、退会処分が適当であると当社が判断する場合
- 前項により退会処分とされた会員は、理由の如何を問わず、支払い済みの会費等及び本サービスの利用料等の返還を受けることはできません。また、退会処分に関して、当社は会員に対し、何らの責任も負いません。
【第9条】(カスタマーサポートにて対応できない事項)
会員は、以下の各事項が本サービスに含まれず、当社にその対応を求めることができないことを了承するものとします。
1) 当会のシステム上に作成したアカウントの統合
2) コンテンツの再発行
3) 一定期間、会費等の支払義務を停止させるような休会手続き
4) ご自分で解約できる事項に関して、当社に解約の代行を頼む行為
5) アカウント及びパスワードの再発行(大切に保管し、パスワードはご自身でリセットしてください)
【第10条】(管轄)
会員及び当社は、両者の間で本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
【第11条】(免責事項)
当社は、以下の事由により会員が被ったいかなる損害に対しても、当社の故意又は重過失による場合を除き、一切の責任を負いません。
1) インターネットサービスプロバイダの事情によりメール、LINEの配信ができない場合。
2) インターネットの通信環境、PC 等、会員のインターネットの環境により会員のメール、LINEの受信に問題が生じた場合。
3) 会員が登録した氏名、メールアドレス等の登録情報の誤りがあった場合。
4) 本サービスに関するシステムの障害、定期的な保守管理等の事由により、本サービスが使用不能となった場合。
5) 本サービスに関するシステムへの不正アクセス又は本サービスの不正利用が確認され、又はその疑いがあることにより、本サービスの提供を中止する場合。
6) 会員間でトラブルが生じた場合。
【第12条】(当社から会員への通知)
当社から会員に対する通知は、当会のウェブサイトへの掲示及び入会申込時に提出されたメールアドレスへのメール送信を原則とし、その他当社が適当と判断する方法によるものとします。